Quantcast
Channel: 獅子舞記念(GⅠ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 71

消化器型リンパ腫B細胞タイプ

$
0
0

10月18日 岐阜大学病院にて 告げられた病名








「消化器型リンパ腫 B細胞タイプ」








リンパ腫は 色々あり 一番多いのが 多中心型。。。 首や脚の付け根などのリンパ節が主に腫れる








リンパ腫は ほとんどこの型。








他 胸腺型 消化器型 皮膚型 その他に分かれるようだが








獅子丸は 全体の10%ぐらいの 発症率の 消化器型だった・・・。
















さらに 進行具合によって ステージが5段階に分けられているが 








消化器型は ステージ5以上らしい・・・。 








獅子丸は 色んなところに転移していた。。。  腸はほとんど侵され 腎臓や胸や・・・。








CTを見ながら 詳しく説明してくれたが 頭がついていけなかった。
















幸いなのが 








獅子丸は Bタイプの細胞  








リンパ腫は T と B 細胞にわかれるよう。 








T細胞は 良くなりにくい・・・。 消化器型に多いらしい・・・。








でも 獅子丸はB しかも若いので 








若年性型のB細胞というらしい ダックスちゃんに多いらしいが このタイプは 








ものすごく抗がん剤が効くそう。。 








効きすぎて 腫瘍が急に小さくなったとき 腸などに穴が開いてしまうかもしれないほど 効くそう。。。








先生は 言った








「若さに賭けましょう」 








若いゆえに 進行も早いが 治療には耐えれる。 








獅子丸を信じ治療に 踏み切った。 




















先生いわく 発症は 春ごろかもとのことだが 急性なのではっきりとわからないらしい








リンパ腫の 消化器型は 発見が遅れることが ほとんどらしい・・・。








リンパ腫の原因は 不明。 だが もともと 免疫力に異常があったかもしれないと言われた。








でも それも はっきりとわかるわけでもなく。。。 本当に 未知の病だ。








もっと 早く気付いていたらと とてもとても悔やむ・・・。
















そして 最後に言われたのが 余命。。。








無治療で 2週間








抗がん剤治療して 消化器型は 3か月 








でも 獅子丸の 若年性Bタイプは 1年 もしくはそれ以上いける








そう 言われたのだ。 








私は 思った








もし 1年なら この1年獅子丸が 穏やかに楽しく過ごさせたい 








色んな 思い出を作りたい・・・




でも、そんなの頭で理解出来ても心は、ついていくはずもなく…



1年でも短すぎる。。。


でも、獅子丸の辛そうな姿を見ていると 頑張って1年生きて欲しいとさえ



思ってしまっていた…




やっと、心も追いついたころ






抗がん剤治療が 一段落ついたら お出かけしよう








そう 思っていたやさき








獅子丸は 逝ってしまった・・・。 






photo:01















Viewing all articles
Browse latest Browse all 71

Trending Articles