抗がん剤治療は、リンパ腫においては
投薬するプログラムが いくつかあるようだが、
今最も効果のあるのは プロトコールUW25というプログラムらしい。
UWは アメリカの大学名だったかな…
25回にわたり 色々な抗がん剤を投与していくのだ
これは、先生が私にわかりやすくするために ダウンロードして
プリントしてくれたもの。
内容は、ちょっと違うらしいが
わかりやすい表らしい
導入期と維持期に分かれ 約3種類の
抗がん剤を 1週間に1回投与する
5回目は、抗がん剤お休みで 検査をする。その 繰り返し
保険なしで1回、だいたい 1万~2万円
最初の1ヶ月は ステロイド剤を併用していく。
量が始めは多いが だんだん減っていく そして、抗がん剤のみとなる
が 獅子丸は、ステロイド剤は 手放せない状態だった…
毎回 血液検査して 状態を確認してから 抗がん剤は 投与する
血液検査結果は、こんなにも沢山ある
毎回 採血… 痛かったろうに…
その後、状態がよければ 注射タイプだったり、点滴タイプだったりする
点滴の日は、半日入院した。
始めは、副作用が強く出た。量が多かったよう。。
量も 範囲があって 多ければ効くが副作用も出やすいらしい。
副作用で、食欲はまったくなくなり
とても痩せた。 吐いたりするのは少なかった。おねしょもした。
食べないと 抗がん剤に耐えれる体力が無くなるため 必死に食べさせようとした。
がん細胞は、炭水化物が好物で 進行を早めるため NGらしいが
獅子丸は、そんな事いってられないので 何でも食べさせてと先生は言った
ありとあらゆるものを試したが、食べず そんな時は病院へ連れていき点滴をした。
普段 獅子丸は、体重10、5kg ひどい時は、8kgまで落ちた
その後、抗がん剤の量を少なくしたので 強い副作用は出なかった。
だが 食欲は落ちやすく 私の手からでないと 食べない日がほとんどだったが 食べるものを見つけた
これは、固さが自由自在に出来る
食べない時は、ドロドロにして注射器で与え いい時は、
お団子のように丸めた。
そして すぐに抗がん剤は効き出した。
血便も止まり 下痢も止まった。
ステロイド剤のせいで、今度は異常な食欲が出たり 興奮したり 色々だった
途中 とても順調だった。元気もあり体重も 9、5kgまで戻った
散歩も行けた。体調が悪そうな日は、辞めたり 抱っこして散歩した。
抱っこの日は、◎をおんぶして左手に舞妓 右手で獅子丸を抱っこして歩いた
それが できるほど 軽くなっていた…
そしてこれなら、いけるな っと 気がゆるくなっていた時 変化は起こり出した…
あと 1回で維持期にいけたのに.....
本当に急に変化し出したのだ…
思い出すの辛いな。。。
iPhoneからの投稿